Author Archive

水不足

2025-09-12

こんにちは! 生産部です!!

今年の夏は暑かったですね(毎年言ってそうですが…)

この地域は雨がなかなか降らず、溜め池の水不足が深刻な状態にありました。

そんな中、先日起きた台風15号のおかげで溜め池の水不足も回復して一安心。

ただこの台風で被害にあった方もいるので複雑な気持ちではありますが…

来週から30℃を下回ってきそうなので、人間も野菜も多少楽になるかなぁと思いながら今日はここまで。

今年も後4カ月をきりました。

無理し過ぎず頑張って行きましょう!!


フードストアソリューションズ&マルシェ

2025-08-29

どうも、こんにちは。

暑さ寒さも彼岸まで、とは言いますが全然涼しくならない今日この頃。つらい。

とはいえセミの鳴き声がクマゼミからツクツクボウシに変わってきて、少しずつ秋が近づいている感じはあります。…いきなり冬になりそうですが秋、あるんでしょうか?

さて今回はイベントのお知らせ。

9/4~9/5の2日間、インテックス大阪にてフードストアソリューションズ2025が開催されます。

こちら公式HP↓↓

フードストアソリューションズフェア2025| 食は文化 おいしい出会い

基本的には小売企業のマッチングがメインとなるイベントですが、今回から一般向けの展示即売イベント『第一回 食彩日本!うまいもんまつり』が連動して開催されるそうです。

その名の通り名産品を展示・即売するイベントで、入場無料となっております。

どちらもセミナー、ステージイベントもあって、一般の方でも楽しめるかと思いますので是非ご参加ください。

と、もうひとつ。

9/6~9/7の2日間、奈良トヨタ東生駒店様にて、マルシェが開催されます。

山口農園からは、各種野菜とカレーを販売する予定となっております。

なんでトヨタで野菜?と思うかもしれませんが、ざっくり言うと地元農家を応援する地域貢献活動の一環という感じ。ありがたい限りです。

もちろんどなたでも購入いただけるので、お時間のある方は是非お立ち寄りください。

イベント価格ということでお安くなっておりますよ!


夏休み

2025-08-22

こんにちは、調整部です。

八月に入り、あっという間に中旬になりお盆休みも終わりました。1日経つのが、本当に早いです。

子ども達が学校に通っていて、嬉しいイベントの一つ「夏休み」も後わずかになってきました。

自分が子供の頃の夏休みといえば、大量の宿題や朝6時からのラジオ体操、夏祭り、部活にアルバイトなどの思い出がよみがえります。

海がない県なので、週に何回かあったプールも楽しかった思い出の一つですが、ただ現在は猛暑で熱中症対策の為中止になったりプールの老朽化などの原因でプールの授業が減少してたり廃止になっている所もあるそうです。時代の流れもあって仕方ないとは思うのですが、寂しく感じます。

自由研究の宿題も、花や野菜を育つ過程を記録したり貯金箱や取ってきた花で栞を作るなどしていましたが、今だと自由研究を手助けしてくれる様々なキットが書店や通販で売っているのでここでも時代を感じてしまいます。

自分でも年取ったなあと実感したところで、どうしようもないので今年の猛暑を頑張って乗り切ろうと思います(笑)。

早く涼しくなってほしいですが、今年は10月まで暑さが続くといわれているので恐怖しかないですね。まだまだ暑い日は続きますが熱中症などには気を付けてお過ごし下さい。


« 前の記事
Copyright(c) 2011 山口農園 All Rights Reserved.