4月, 2025年
オーガニックライフスタイルEXPO West in 京都 2025
オーガニックライフスタイルEXPO West in 京都 2025 開催!

ということで、どうもこんにちは。
冒頭の通り今回はイベントのお知らせです。
昨年6月、『オーガニックライフスタイルEXPO West in 京都2024』が開催されました。
それまでは関東での開催のみだったのですが、昨年初めて関西での開催となりました。
非常に大きなイベントで、延べ8,000人近い方が来場されたそうです。
前回の開催レポート↓↓
https://ofj.or.jp/doc/2024ole_k_houkoku.pdf
そんな大好評のイベントが今年はさらに規模を大きくしての開催となるそうで、どのような出展があるのか、とても楽しみです。
もちろん山口農園も、奈良県宇陀市として出展致しますので、ご来場の際は是非お立ち寄りください。
こちら公式HPです
第2回オーガニックライフスタイルEXPO West in 京都2025:日本最大級のオーガニック展示会
事前登録で入場料無料となるので、お忘れなく!
縁起が良い?
こんにちは。
もうすぐ4月も終わり。1年の3分の1が終わります。早すぎない?
毎年この時期になると燕が巣作りを始めますね。

山口農園でもせっせと巣を作っているのが見られます。

…欠陥住宅だけど大丈夫?
昔から『燕が巣を作る家は縁起が良い』などと言われますが、その理由の一つとして、害虫となるバッタなどを餌としているので、農家にとっては豊作を招くということで縁起が良いとされているそうです。
そういう意味では農園なんかは燕たちにとってはうってつけなのかもしれません。
山口農園に来ている燕たちも、お腹いっぱい害虫たちを食べて豊作を招いてほしいですね( *´艸`)

…でも糞は勘弁してほしいなぁ。
ぎっくり腰にご注意
どうも、こんにちは。
先週満開だった桜もすっかり散ってしまい、気温もどんどんと高くなってきております。
少し前まで暖房を入れていたのに、今日は冷房を入れようかと思うほど暑かったです…ちょうどいい気温の日が無い( ゚Д゚)
さて、私事なんですが、先日腰を痛めてしまいまして。
いわゆる『ぎっくり腰』というやつですね。

農業に限らず、重いものを持ったりする仕事に就いている人は、経験したこともあるんじゃないでしょうか。
私は実は2回目だったんですが、そもそもぎっくり腰って何?と思い少し調べてみました。
医学的には『急性腰痛症』と呼ばれ、突然腰に激しい痛みが走る事を指すようです。
重いものを持ち上げたり、体をひねったときに発生することが多く、程度によっては動けないほどの痛みがあります。急な動きに筋肉や靭帯が対応できず、捻挫のような状態になる、というイメージ。

私の場合、ある程度は動けたのでマシな方だったということでしょうか…
ちなみに欧米ではHexenschuss(魔女の一撃)と呼ばれています。なんかオシャレ。
ぎっくり腰になってしまった場合、これといった対処は無く、とにかく安静にしておいた方が良いようです。が、日常生活に支障をきたす程であれば、早めの受診をおススメします。
なってしまった場合の対処、というよりは、ならないように気を付ける方が大事なようですね。
とはいえ、我々農家にとっては中々切っても切れない関係なようで…日々の動きには気を付けていきたいものです。
皆様も、正しい姿勢を心掛けてぎっくり腰にはお気をつけください。めっちゃくちゃ痛いので(;’∀’)
« 前の記事