Author Archive
早咲き水仙
こんにちは、調整部です。
まだまだ、寒い日は続いてますが天気がいい日は春の陽気を感じます。
一足先に春到来です。家の周りに少しですが水仙が咲き始めました。
鼻を近づけて匂いを嗅ぐと、甘い香りがします。
ただ、水仙は見た目とても可愛らしく綺麗ですが花、葉、球根など全ての箇所が有毒で葉はニラの葉、球根が玉ねぎと似ているので注意が必要です。
万が一間違って食べてしまった場合、食中毒が発生するので気をつけましょう。
これからどんどん暖かくなってくると、桃、梅、桜、菜の花など春に咲く花が開花していくので楽しみです。
しかし、暖かくなってくると冬には姿を見せなかった虫たちが出てきて野菜を食べてしまうので調整が大変になります。
暖かくなってきているとはいえ、まだま寒暖差が激しいので、皆さんも体調には気を付けてお過ごし下さい。

祝☆20周年
どうも、こんにちわ。
早いものでもう3月。一旦暖かくなったのにまた寒くなったりと、気温の変化で体調を崩したりしていないでしょうか?
さて、今年初めの方に少し触れていたのですが、明日、2025年3月8日をもちまして、
山口農園設立20周年を迎えることとなります!(*´ω`*)
会社の存続率というものがありまして少し調べてみると、会社を設立して3年で65%、10年で6.3%。
20年存続しているのはなんと0.3%しかないそうです。
この0.3%に入れたのも、偏に皆様のおかげです。
これに満足せず、山口農園、益々の発展を目指して頑張っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _”m)ペコリ
ちなみに…先日20周年を記念して日帰りバスツアーに行ってまいりましたΣd(´∀`)イイ!


春まであと少し?
どうもこんにちは。調整部です。
皆様、先日からの寒波は大丈夫でしたでしょうか?
山口農園のある宇陀市は、奈良県でも標高が高めの場所にあるので、結構雪が積もることがあります。

先日の降雪もこの通り。わぁお。
毎年数回はこんな感じで車を運転するのが怖いです。
そんな寒さも来週には和らぐようで、天気予報によると2月末には15℃くらいまで気温が上がるそうです。
そのまま暖かくなって欲しいところですが、そうなると今度は野菜のトウ立ちが心配になるという…痛し痒し。
ともあれ、急な温度変化で体調を崩さないよう、お気を付けください。
« 前の記事 次の記事 »