2月, 2024年

春の訪れ

2024-02-22

こんにちは。生産部です。

2月の半ばですが、すっかり春めいてきました。

ウグイスの鳴き声が遠くから聞こえてきます。

梅も満開になりました。

今週は非常に暖かく、ハウスの中では、汗をかくほど気温が上がっていました。

ハウス内で、トラクターで耕起をしていると越冬したバッタ、ツユムシが歩いていました。

ハウスの中のオドリコ草も目立つようになってきて、春が近づいてきているのを感じます。

ハウスの外はまだ枯草が目立つので春の草花はかくれています。

宇陀市は標高がやや高いところにあるので気温は低めなので、特に朝は寒いですが、

カメムシはぞろぞろと暖かい時に、移動しているようです。

ウマゴヤシが花をつけるまでは本格的に暖かくならないと思うのですが、

この冬は雪が積もらない年になりそうなほど、暖かい冬になりましたので、

今後、どのような天気になるのでしょうか?

また、寒さが戻ってくるようなので、体調に注意しましょう。


冬越し

2024-02-02

こんにちは研修生です。

2月に入りこれから春に向けての作付けが忙しくなるのでハウスの片付け作業も多くなって来ました。

今年は研修2年目という事もあって気持ち的に余裕が出てきたのか目に付くものや気になる事が変化してきているような気がします。

去年までは野菜にばかり目がいっていたのですが今年はその周りの事も少しは気にかけれるようになってきたのかと思います。

そんな中、

ハウス内の雑草を取り除いていると

バッタらしきものを掘り起こしてしまいました。

めっちゃデカイバッタが冬眠してツチ色になってるのだと思ったらコイツ

ツチイナゴっていうみたいです。

でもイナゴもバッタ科なんでなんかややこしいです。

何やらツチイナゴ日本で唯一冬越しできるバッタみたいです。

掘り起こした時めちゃくちゃ寒そうにしていたのですが凍結するような寒い環境だとお亡くなりになるみたいで、冬越しは出来るけど寒さには強くないツチイナゴは宇陀の寒さはさぞこたえる事だと思います。

このまま冬越しされて自分達が育てた野菜を食べられるのは嫌ですが、寒さに耐えて頑張ってほしい気持ちもあり複雑です。

てんとう虫も冬越しするみたいで時々見かけます。

てんとう虫はアブラムシ食べてくれるので是非冬越しして下さい。

春の気配はまだですが

あともう少しで冬越しですね。


Copyright(c) 2011 山口農園 All Rights Reserved.