Author Archive
取材お受けします もうすぐ春ですね~♪
皆様、こんにちは~
この奈良県の冷蔵庫やチベット高原と呼ばれる宇陀にも、
ようやく長くて辛い冬の終わりも見え始めました。
しかしながら、先週の土曜日にはなんと積雪があり、
以前にブログでもお伝えしておりましたが、
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換した農園には大打撃となってしまいました。
とは言え、このあたり宇陀では3月13日の東大寺で行われます「お水取り」が終われば
暖かくなるという言い伝えがあり、
その言葉通り、日に日に温度も上がって小春日和を観測しております。
教育部の教室裏では山菜のフキノトウが顔をのぞかせ始めました。

研修生も露地の作付けのため、トラクターを走らせてくれています。

さてさて、なんとこのポカポカ陽気の山口農園が「奈良食べる通信」の取材を受けることになりました。
この雑誌は奈良県のこだわった食材をテーマに生産者の想いや取り組みをお伝えする冊子となっております。
なんと、ご購入の際には食材もついてきちゃうんです‼
取材には農園スタッフ全員で参加し、それぞれの想いをお届けする予定となっております。
ちなみに詳しくは↓こちらにアクセスしてみてください。
https://taberu.me/nara/
ぜひお楽しみにお待ちくださいね~
(*^◇^)/゚・:*歓 迎 会*:・゚\(^◇^*)
こんにちは!営業販売部です。
もう3月ですね~はやいですね(゚0゚)ハッ
今回の冬は大した雪も降らず、まさに暖冬でした!!
農園の作業車も冬用タイヤから通常タイヤへの履き替えが完了していました。
冬が終われば・・・もちろん春が来ますが
今年も山口農園周辺では多くの花粉が飛びまくっております(´;ω;`)ウゥゥ
この前、事務所から山を眺めていると煙のように花粉が舞っていました。
山口農園でも花粉症(重度)の方が結構いらっしゃいまして・・・毎日辛そうです。
話は変わりまして、つい先日
生産部に新しいメンバーが加わりましたので歓迎会を開催しました☆
みんなでワイワイガヤガヤ楽しい時間でした!!!そして、お腹がいっぱい(笑)
おそらく生産部のブログで新メンバーの紹介があると思いますので・・・お楽しみに(^^)/
~イベント情報~ 3月9日(土) マイナビ就農FEST
皆さん、こんちは~ (●’∇’)ハロー♪
今回は山口農園が参加しますイベント情報をお伝えしますよ~
きたる3月9日(土)、グランフロント大阪にてマイナビ就農FESTが行われます。
我々、山口農園をはじめとする多数の農業関係の団体が集まりまして、
農業における合同企業説明会のような形となっております。
実際に農業部門への求職活動を行ったり、
情報収集を行うにはうってつけのイベントではないでしょうか?
農業にご興味がある方はでぜ会場まで遊びに来てくださいね♬
↓こちらがイベントのホームページになっておりますよ~
https://agri.mynavi.jp/shunofest/
事前に来場予約をされた方にはプレゼントがあるみたいですね~
゚+(艸゚Д°)シュ、シュテキッ★
会場にてお待ちしておりますぞ~
ついでに・・・
オーガニックアグリスクールNARA 4月開講生の募集期間も残すところあと4日となりました。
締切は3月6日(水)となっております。
ご検討されている方はすぐに農園までご連絡ください。
募集期間終了後の受付は出来ませんので、迷っているならまず連絡ですっ!!
ご連絡お待ちしております~
バイバイ―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!
« 前の記事 次の記事 »










